SSブログ
dairo.png

犬の膿皮症

何らかの原因で皮膚が傷つくと、そこに細菌が付着し
膿皮症に発展してしまうことがあります。



原因
細菌そのものは、身の回りに存在している細菌で普段は
皮膚トラブルにはならないのですが、皮膚が傷ついたり
蚊やノミなどの刺された所に細菌が入り込むと炎症をおこします。

また、病気になったり年老いたりすると免疫力が
落ちて発症する場合もあります。



症状
強い痒みがあるので、犬は噛んだり引っ掻いたりします。
そして、毛が抜けはじめてしまいます。

炎症がひどくなると膿がでたり、発熱したりします。


治療
軽度の場合は、薬用シャンプーで洗ったり薬浴をさせます。

ひどくなってしまった時は、抗生物質の飲み薬や塗り薬を使います。


いつも犬の体を清潔にしておくことが予防につながります。
特にシワの多い犬種はこまめなシャンプーを心がけて下さい。




共通テーマ:ペット | nice!(0) | コメント(0) | トラックバック(0) | 編集

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 犬が痒がる毛が抜けるフケが出るのは皮膚病 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。